弟は先生

2012年02月16日


理科の大嫌いな我が家の長男タラーッ
ここを克服しないと・・・パーンチ

で・・・復習を
そこで家庭教師は・・・1つ下の弟
『おーーーお前わかりやすいなぁ』と絶賛ピカピカ

何かが違うと母はため息タラーッ

弟は先生


1つ解決した兄貴は、弟に
『俺のわからんのはこんなもんでないんじゃ汗
あれも・・・これも・・・

何かが違う・・・一生懸命教える弟ガーン

ご苦労様・・・ガーン

同じカテゴリー(日常)の記事画像
久々に
謹賀新年
やれやれ
優しい食卓
whiteValentine
鏡月
同じカテゴリー(日常)の記事
 久々に (2015-07-05 22:11)
 謹賀新年 (2015-01-01 11:07)
 やれやれ (2014-12-28 09:48)
 優しい食卓 (2014-02-27 19:05)
 whiteValentine (2014-02-16 10:01)
 鏡月 (2014-02-06 21:29)

Posted by あっきー at 22:00│Comments(2)日常
この記事へのコメント
年子の弟、つかえますね~(笑)
教えるって、自分自身の復習にもなっていいんじゃないですか。おもしろいですね!
でも、男兄弟の、そんな兄弟愛っていいなあ・・・としみじみ。

なんか倍率も発表されて、いよいよな感じ?
過ぎてみれば、なんてことないですって。努力してるあっきーさんち、絶対、受かりますから(^^)v
Posted by まんみまんみ at 2012年02月17日 06:21
まんみさんへ・・・
温かいコメントに涙しております^^
この弟、なかなか使えるヤツなんですよ。うちは年子なんで
兄弟ってより友達みたいですが、やっぱり弟も心配なようで・・・
必死な弟に笑ってしまいます。

まぁ・・・なるようになりますかね(笑)
いつも応援していただきありがとうございます!!
Posted by あっきーあっきー at 2012年02月17日 19:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
弟は先生
    コメント(2)