やれやれの1日
2012年03月20日
朝晩はまだ寒い今日この頃・・・
例年、同じことを言っている気がするけど・・・平凡に通過する日々が
ありがたい(笑)
子供3人となると、ハラハラドキドキも少し多いかも
先日、その極度の緊張から解放された私と長男・・・

だけど・・・
あの坂道毎日通えるんやろか・・・
と新たな不安が・・・
今までのように忘れもん取りに帰れんよ

そしてまた来年3回目の極度の緊張を味わうことが決まっている
まぁ・・・こういうこと経験しよる間が華やでと・・・職場のおばちゃん(笑)
そっか・・・華なんかと・・・納得
例年、同じことを言っている気がするけど・・・平凡に通過する日々が
ありがたい(笑)
子供3人となると、ハラハラドキドキも少し多いかも

先日、その極度の緊張から解放された私と長男・・・

だけど・・・
あの坂道毎日通えるんやろか・・・

今までのように忘れもん取りに帰れんよ


そしてまた来年3回目の極度の緊張を味わうことが決まっている
まぁ・・・こういうこと経験しよる間が華やでと・・・職場のおばちゃん(笑)
そっか・・・華なんかと・・・納得

祝 卒業
2012年03月17日
何かとバタバタの3月・・・こんな時に我が家のパソコンはとうとう・・・撃沈
しばらく、なくてもいいか・・・と思いましたが
やっぱり不便で
この出費のかさむ中・・・しぶしぶ購入
それはいいとして・・・13日は長男の卒業式でした・・・娘のときとは
少し違う・・・
男の子はよくわからないけど、やっぱり大人になっていくんですねー
少し寂しくもあり・・・
だけどまぁよくなんとか普通に育ってくれて
ありがとう
式の後は・・・・飛びまわる息子を放置して・・・
午後から卒業生VS 2年生の送別試合の準備
3年生はやっと受験から解放され・・・久しぶりの試合
楽しんでもらえたらいいな・・・
ご父兄の方も、この半年間お疲れ様でした・・・進路はさまざまですが
みんな、やり切りましたよね

久しぶりのユニフォーム姿いかがでしたか
半年ぶりの試合の三年生。
しかしそんなことを感じさせない身のこなしで
審判が驚く先発ピッチャーのスピードと観客がどよめく4番のタイムリー2ベース

普段は観られない場面の数々で楽しませていただきました。
3年生は1名欠席で残念でしたが、またどこかで一緒にできたら・・・と思うのでした。

半年間の練習の成果が出せたでしょうか4-2で2年生の勝利
桜が咲くころには、みんなそれぞれ・・・毎日顔を合わせることもなくなりますが
みんなと出会えたことは息子にとって大切な宝物
ありがとう・・・
皆さんのますますのご活躍をお祈りいたします。
我が家も久しぶりに2人そろっての試合
楽しく観させていただきました
しばらく、なくてもいいか・・・と思いましたが
やっぱり不便で
この出費のかさむ中・・・しぶしぶ購入
それはいいとして・・・13日は長男の卒業式でした・・・娘のときとは
少し違う・・・
男の子はよくわからないけど、やっぱり大人になっていくんですねー
少し寂しくもあり・・・
だけどまぁよくなんとか普通に育ってくれて
ありがとう

式の後は・・・・飛びまわる息子を放置して・・・

午後から卒業生VS 2年生の送別試合の準備
3年生はやっと受験から解放され・・・久しぶりの試合
楽しんでもらえたらいいな・・・
ご父兄の方も、この半年間お疲れ様でした・・・進路はさまざまですが
みんな、やり切りましたよね


久しぶりのユニフォーム姿いかがでしたか

半年ぶりの試合の三年生。
しかしそんなことを感じさせない身のこなしで
審判が驚く先発ピッチャーのスピードと観客がどよめく4番のタイムリー2ベース

普段は観られない場面の数々で楽しませていただきました。
3年生は1名欠席で残念でしたが、またどこかで一緒にできたら・・・と思うのでした。

半年間の練習の成果が出せたでしょうか4-2で2年生の勝利
桜が咲くころには、みんなそれぞれ・・・毎日顔を合わせることもなくなりますが
みんなと出会えたことは息子にとって大切な宝物
ありがとう・・・
皆さんのますますのご活躍をお祈りいたします。
我が家も久しぶりに2人そろっての試合
楽しく観させていただきました