この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2回目の給料日

2012年07月29日

娘がバイトに行きだして2回目のお給料をいただきました。
いつまで続くかと思っていましたが

なんとか2か月・・・
5時に起きて昼までバイト、午後は塾で5時間勉強という毎日

初めてのお給料で私に日避けグッズをプレゼントしてくれましたが・・・
日傘と手袋そして・・・

前からスカーフのような日除けが欲しいなと言ってたんですが・・・これ

カーテン???たぶん、それなりに着こなせればいいんですが・・・
冬なら使えるかも・・・(笑)

弟にもおこずかいをあげて

祭り寿司へご飯に連れて行ってくれて・・・母より頑張ってくれました・・・

今月は・・・当然のように待ち構える弟に
「はい今月ぶんね」と・・・こずかいあげて
お土産はミスド

おちびの好きな逸珈琲さんのオムライスをおごってあげて・・・


来月はなにをねだられるんでしょう・・・(笑)

この暑さで、バイト後の塾が心配ですが・・・身体に気を付けてピカピカ  

Posted by あっきー at 15:33Comments(0)日常

緊張

2012年07月24日


天気予報では今週35度とか6度とか太陽・・・の日がありすぎ

息子の身が心配です(笑)風呂上り、日に日に黒白がはっきりしていくのが面白いとか
言ってられんわタラーッ

そんな兄貴を横目に涼しげな二男ですがちょっと前、ずーーーっと腹痛を訴えて
いました。理由は・・・

そんなに滑舌よくないし・・・表情豊かでもないし・・・
大丈夫だろうか汗

当日私は公休だったんですが、これ以上プレッシャーは与えられないと
会場には行かず、家で祈っておりました

帰ってきた二男大きな賞は取れんかったけどこれくれたーーーと大喜びピカピカ

それでこれ買いました(笑)

観ることはできなかったけど、今まで経験したことのない大勢の人の前で
発表できたことは、お腹が痛くなるほど緊張しながら
少し大きくなれたかな

わかりやすい汗終わった日から元気になりました。

秋にもう一度あるそうで・・・次は密かにと思っている母です。





  

Posted by あっきー at 14:40Comments(0)中学校行事

やっぱり爆睡

2012年07月22日



夏休みに入り二男は時間がありすぎて

今はバタバタの長男も昨年はこんなだったんかな・・・

練習も朝からなんで。少し早く帰れる長男に、勉強しよーで・・・
いう前に爆睡すること6時間ガーン

あぁ・・・・どうすんだろタラーッ誕生日だというのにお疲れモードの息子のために

ケーキなど焼いてみましたが
ケーキどころじゃありません(笑)  

Posted by あっきー at 12:13Comments(0)高校生活

愛すべき電通メンバー

2012年07月21日


先日の夜・・・電車から降りてくる長男の手にナイロン袋が
珍しい買い物?

車に乗ると

「これ買ってくれた、誕生日やからお祝いしてくれたわ」

高松駅近くのスーパー袋の中身は、


コロッケとジュース

コロッケは7個の大奮発(笑)
お祝いしてくれたのは、一緒に毎日40分の電通を共にするメンバーピカピカ
雨の日も風の日も早朝の登校も夜遅くの下校も3か月間一緒で

テスト前には4人で教科書開いて・・・

賑やか過ぎて叱られることもあったり・・・・

坂道4人で必死に上がり汗

この子達のおかげで辛いはずの練習帰りも何とか乗り越えて

たまに、「ご飯食べて帰るわぁ」・・・とか
誰かに付き合って「買い物行ってくるわぁ」・・・とか

そんな声を聞くたび私はいつもほっとして救われる

きっとあっという間の3年間今は親も子もけっこう楽しんでいる。

電通組のみんなありがとうピカピカ



  

Posted by あっきー at 20:09Comments(0)高校生活

誕生日が懇談会

2012年07月20日

本日7月20日長男16歳の誕生日・・・

相変わらずばたばたで行ってしまいましたが汗

体調に気を付けて、頑張れ!!

かわいそうにこんな日に懇談会あり

今日は叱らないようにしよう(笑)



あぁ恐ろしいタラーッ  

Posted by あっきー at 07:03Comments(0)いろいろ

最初の試合最後の試合

2012年07月19日

梅雨も明けたとか・・・一か月は早いなぁ
4時起きにも、早朝のドライブにも何気に慣れたこの頃・・・ですが

休憩時間の30分の仮眠なしでは生きていけません(笑)


気が付けば、コウダイの総体が終わって2週間以上経ち

今まだ、何かに目覚めることなく過ごしている中3生ですが


最後の大会は、いい試合だった


エースが踏ん張り!!

4番の長打!!

気迫のプレーで盛り上げ!!

見応え十分のハラハラする試合

二男も大好きなキャッチャーで中学最後の大会を終える事ができ
ありがたいことです。

いいライバルに恵まれたことが頑張る力でした。

思ったことは、相手が誰でもどんな状況でも言わずにいられない性格で

たくさん迷惑をおかけしたことと思います・・・汗

この最後の大会・・・駆け回り真っ黒になりいっぱい楽しませてもらいました


3年間・・・本当にありがとうございました

そして・・・次の週には長男の初のキャッチャー出場試合があり

1時間かけて観戦にダッシュ


ピッチャーは同中の親友ピカピカ

5時には起きれないやめとくべきかと悩む弟汗


午後からはコウダイ英検の試験日・・・東の端から西に向かい走ること1時間ちょい
会場の高校に着いたころはかなりの疲労感汗
一体何キロ走ったでしょうか汗

終わるのを待ってる間にスーパーの駐車場にて爆睡してしまいタラーッ
駐車場で寝てしまうのは予定外・・・気をつけなきゃガーン








  

Posted by あっきー at 11:48Comments(2)中学部活