この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

卒業試合

2013年03月21日


本日卒業試合の二男
半年間で7キロ増でユニフォームが入るか心配でしたが
無事着用汗

この道は長女小学校入学からずっと見送ってきた通学路

長女はよく泣いて引き返してきて、慌ててまた送って行き

長男はなぜか逆走してくる回数が多く・・・忘れ物に気づき私にSOS

二男はポイントのマンホールで必ず振り向き手を振る

13年間の習慣オドロキ

子供が成長する分親は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・タラーッ

で、本日卒業生と新3年生の卒業試合ピカピカ

言い訳すると、受験太り+半年間の野球から遠ざかった生活で
例年卒業生が敗退するのですが
今年も例外ではありませんでした(笑)

久しぶりのメンバーとの野球は当たり前であった時には考えられない
大事な時間だったことを実感したのではピカピカ


みんな学校はバラバラだけどまたいつかこのメンバーで野球できるといいな・・・

新3年生のみんなありがとうございました。
更なるご活躍をお祈りします。

  

Posted by あっきー at 00:08Comments(0)中学部活

ベスト8

2012年10月14日

先週ではありますが、香川県中学校新人大会地区予選の応援に二男と行ってきました。
久しぶりの野球観戦、第一試合国分寺球場ということで車

出かけるにあたりドタバタだけど

なんだか懐かしく気持ちのいい朝でした・・・
長男の新人大会・・・二男の新人大会思い出しましたやっぱり忙しくても試合見るとストレス解消できていいですね

2年生凄いです・・・見事にベスト8で県大会出場が決まりました・・・


(写真撮れてなくて失礼しましたタラーッ

やっぱり忙しくても試合観戦はいいですね
2年生のみんな県大会頑張ってねピカピカ

  

Posted by あっきー at 08:51Comments(0)中学部活

最初の試合最後の試合

2012年07月19日

梅雨も明けたとか・・・一か月は早いなぁ
4時起きにも、早朝のドライブにも何気に慣れたこの頃・・・ですが

休憩時間の30分の仮眠なしでは生きていけません(笑)


気が付けば、コウダイの総体が終わって2週間以上経ち

今まだ、何かに目覚めることなく過ごしている中3生ですが


最後の大会は、いい試合だった


エースが踏ん張り!!

4番の長打!!

気迫のプレーで盛り上げ!!

見応え十分のハラハラする試合

二男も大好きなキャッチャーで中学最後の大会を終える事ができ
ありがたいことです。

いいライバルに恵まれたことが頑張る力でした。

思ったことは、相手が誰でもどんな状況でも言わずにいられない性格で

たくさん迷惑をおかけしたことと思います・・・汗

この最後の大会・・・駆け回り真っ黒になりいっぱい楽しませてもらいました


3年間・・・本当にありがとうございました

そして・・・次の週には長男の初のキャッチャー出場試合があり

1時間かけて観戦にダッシュ


ピッチャーは同中の親友ピカピカ

5時には起きれないやめとくべきかと悩む弟汗


午後からはコウダイ英検の試験日・・・東の端から西に向かい走ること1時間ちょい
会場の高校に着いたころはかなりの疲労感汗
一体何キロ走ったでしょうか汗

終わるのを待ってる間にスーパーの駐車場にて爆睡してしまいタラーッ
駐車場で寝てしまうのは予定外・・・気をつけなきゃガーン








  

Posted by あっきー at 11:48Comments(2)中学部活

今年も・・・

2012年05月02日

一般的にはGW・・・
何日か?何曜日か?わからなくなる一週間タラーッ


高校生の息子にはGW1日の休みもありません
日曜日の早朝、高校生3人を高松駅に送る道中
早朝にもかかわらず、遠足なみににぎやかな3人ですが
背中には疲れが見えます汗

4月1日の練習開始から休みという休みもなく、早朝から電車に揺られて・・・
夜暗くなってまた電車に揺られ・・・
でも・・・やっと好きなことができる毎日・・・うれしそうですピカピカ・・・

が・・・6月の第2日曜日を指折り数えております(笑)

この子達を見送った後は二男の練習試合

1試合目・・・キャッチャーの二男
いつものイライラオーラが伝わってきます・・・
まずい・・・タラーッ
この子ほんま疲れるわガーン

ピッチャーよく投げてくれました・・・お疲れ様!!

2試合目
次の時代を背負う2人ピカピカ
スポ小時代から小学生とは思えない身長のこの二人
怜泉と智貴・・・たぶん軽く175センチは超えてるだろう大型バッテリーピカピカ

なかなか簡単には勝たせてはくれませんが
気迫のピッチング・・・ピカピカ

打ってはセンターオーバーの長打を放ち大活躍の怜泉


ファーストに貴之、


サードに浩大が・・・
がっちり守ってやるぞ!!と・・・言えたかどうか汗
ちゃんと安心して投げれたかは疑問ですが・・・
観ている私は思わず力が入り、帰宅後親子で爆睡でした汗








  

Posted by あっきー at 16:07Comments(0)中学部活

デビュー

2011年10月11日

時が経つのは早くて・・・
今週は、色々お誘いもあり・・・よく遊ばせていただきました(笑)

休日返上で・・週明けからぼーーーっとしてますがタラーッ・・・
今週も頑張らねばガッツ

で・・・日曜日、山田中学校との練習試合
2試合目のバッテリー怜泉と美輝
小学校の時はサードだった美輝がキャッチャーしよんにはびっくりしたけどオドロキ
小学校時代は毎日暗くなるまで練習してたよね・・・





この試合1年生が4人出場・・・みんな緊張してたね。
牟礼小軟式野球部バッテリーのこれからの活躍が楽しみですピカピカ


  

Posted by あっきー at 20:12Comments(0)中学部活

組み合わせ

2011年09月19日


台風やら・・・テストやら・・・で
なかなか思うように練習らしい練習が・・・

そんな中、高松地区中学新人体育大会の組み合わせが決まり・・・
ちょうど1年前を思い出します。



昨年同様、1回戦は不戦勝でいいクジを引いてくださった
先生に感謝・・・

とりあえず1つ勝たせて下さいと・・・
得意の神頼み(笑)

1年前の県大会で1勝した時の子達と同じ笑顔が見たいですね・・・

楽しんでくださいピカピカピカピカ  

Posted by あっきー at 22:14Comments(0)中学部活

練習試合3

2011年08月28日

先日の土曜日庵治中との練習試合

雷雨で3回中止になった先週の試合から1週間。
叉も怪しそうな雲行きの中出発。

しばらく走ると水溜りができている・・・隣町なのに汗

2試合目庵治中のピッチャーは、タイガ。
練習試合で対戦するのは初めてだけど・・・この対戦は浩大が打ち取られました(タラーッ


牟礼中は怜泉

先週に続き、2回目の登板で余裕があったでしょうか!?
最終回2年生瞭がマウンドへ・・・最後は三者連続三振でゲームセット
2年生の力が見えました







この試合、2試合共に先発は1年生ピカピカ・・・
しっかりしなくちゃいけないキャッチャーが本日イマイチダウン
申し訳ないです・・・帰ってから3時間の正座の罰・・・
嘘です汗


  

Posted by あっきー at 21:48Comments(0)中学部活

 いよいよ練習試合

2011年08月22日

先週末に新チーム初めての練習試合、対戦相手は協和中学校。
いつ降り出してもおかしくない天候でしたが、涼しくて
試合観戦にはもってこいでしたアップ

1試合目先発は瞭と浩大のバッテリー・・・以前少し試合に出してもらってる
2人ですが、ピッチャー、キャッチャーとしては初めての試合汗




2試合目
5回から1年生の怜泉がマウンドに・・・
牟礼小野球部から一緒ですが、こちらも試合でバッテリーを組むのは初めて・・・
相変わらずのポーカーフェイスだけど・・・浩大には緊張が分かったと・・・(笑)


同じく牟礼小野球部の康太がサードに・・・その後ろには照が・・・

懐かしい顔ぶれ・・・みんな大きくなったなぁピカピカ


新チーム初めての練習試合・・・緊張したでしょうね・・・
次も頑張って下さい。
  

Posted by あっきー at 22:11Comments(0)中学部活

引退試合

2011年07月31日

先日・・・涼しかった先週が嘘のように蒸し暑く陽射しもきつい
午後1時より・・・

7月の総体を最後に引退した3年生と2年生の試合が行われました。

思えば・・・ちょうど1年前、長男は先輩を見送る立場でしたが

見送られる立場に・・・1年は早いタラーッ

試合は3年生の先発せいしろう君ピカピカ、2年先発瞭ピカピカ

2人とも立ち上がりは見事なピッチングを見せてくれました

3年生が少し休憩期間があったとはいえ・・・

試合経験の乏しい2年生・・・3年のパワーに圧倒したようで汗・・・

3年生お疲れ様!!2年生これから頑張りましょう!!




  

Posted by あっきー at 14:09Comments(0)中学部活

いっぱいのありがとう

2011年07月03日

高松地区総合体育大会の2回戦。
雨が降る中、屋島中との対戦ピカピカ
誠志郎クンの気迫のピッチング


写真ないんですが(スミマセンタラーッ)・・・
大ちゃんの左中間への大きな一打
誠志郎クンのセンター前のヒットから続くウッチーのタイムリー

などなど・・・目の離せない場面の数々でしたが
結局・・・2-1で敗退しました泣きが・・・

雨の中、真っ黒になりながら必死に頑張っている姿に
感動をもらいましたピカピカ


終わってからなんで私泣きよんやろ・・・・と不思議なくらい
・・・この3年間が走馬灯のようにぐるぐる泣き
思えば・・・
早朝6時30分真っ暗な中重いい荷物を抱えての朝練・・・

暑くて苦しいランニング後に玄関に倒れこんだ日・・・

初めて試合に出してもらった時の嬉しそうな顔・・・

負けて悔しくて泣いた顔・・・

切磋琢磨の3年間・・・色んなことがありました。
野球部の皆さんのおかげで、親子共々とても貴重な3年間を
過ごすことができましたありがとうございましたピカピカ
そして・・・
審判でお世話になった、お父様方、いつも甘えっぱなしで
申し訳ないですタラーッ
ありがとうございました・・・・

なかなか受験モードには変えられませんが・・・
これからはお互い勉強に頑張りましょうガーン・・・

ベストマザー賞ハート

Rママのおかげで部員はもちろん、父兄もドンだけ癒された
ことでしょう・・・

これからもその貴重なキャラを継続してくださいね
お世話になりました・・・ありがとうございましたハート
ピカピカ


長男のもとに卒業した先輩からの幾つもの労いのメールが・・・
ぜんぜん仕事ができなかったのに・・・タラーッ
温かいメッセージをありがとうございましたピカピカ


最後になりましたが・・・
学業に、野球に皆さんの更なる発展ご活躍を期待しています!!



  

Posted by あっきー at 21:24Comments(2)中学部活

暑い・・・練習試合

2011年06月05日


蒸し暑い本日
練習試合の対戦相手は、綾南中学校

また・・・よく分からん画像ですが

1試合目、1-0
2試合目、2-1

2試合ともに緊張が張り詰めたいい試合でした。

2試合目登板の誠志郎クンみごと完投アップ
完全復活ですね・・・・良かったですピカピカ


ワタクシ的に今日は、何だかいろんな事がありまして・・・
胃が痛い1日でした・・・・ふぅタラーッ

二男は何時しか釣具と共に逃走・・・・・ダウン  

Posted by あっきー at 00:09Comments(0)中学部活

雨の練習試合

2011年05月22日

朝から、今にも降りだしそうな本日・・・
今日の試合開始は、10時30分
9時過ぎには・・・本降り?慌てて天気予報を見ると
午後には回復しそうアップ・・・
どうにか小降りになってと願いつつグラウンドへ

試合は始まる様子で・・・わざわざ遠くから来てくれた
内海中との試合が無事にできるようで・・・一安心ピカピカ

1試合目先発は翼クン、1回表に1点先制され
試合は1-0のまま進み6回から翔クンがマウンドに・・・

結果1-0で惜敗・・・

2試合目の先発は誠志郎クン・・・
本日も、勢いのある投球でナイスピッチングアップ

5回から実咲、181cmの長身から投げ込む直球で
安心感あるピッチング・・・みごとな完封リレーピカピカ

小学校時代、合同チームでお世話頂いた監督のアドバイスが
励みになったと長男・・・肝に銘じたでしょうか?


午後からは天気も回復して、ほぼ1日かかりの野球観戦ですが
やっぱり、私にはこれが1番の元気の源です。

みんなお疲れ様でした。

内海中学の選手の皆さん、とても元気で爽やかで
二男がスポ小の時代に小豆島に遠征に行った時、とても手厚くお世話
頂いたことを思い出しました。

小豆島の人柄でしょうか・・・
優しい人柄に、我が家の長男も驚いておりました・・・オドロキ

遠いところをありがとうございました!!



  

Posted by あっきー at 22:18Comments(0)中学部活

初夏の試合

2011年05月08日

本日マイグラウンドにて、先週で流れた飯山中との練習試合。
涼しい風が吹き抜けてと思うのはつかの間
湿度も高く日差しもキツい
1試合め先発は
見事復活誠志郎くんの
気持ちよい投げっぷり5回に翼くんに
バトンタッチ。

本日打線が奮起せず…
結果3ー0で負けました

続く2試合目。
私ごとですみません
我が家の二男、初マスクを被らせて頂きました。
小学校が同じ先輩、うっちーから貰ったキャッチャーミットに魂いれました(笑)
2試合め先発は翔君。
不慣れな二年キャッチで申し訳ないです その後、
実咲先輩、ちひろ先輩の球を受けさせてもらい…

途中から同じく2年生の瞭が入り・・・
暑さと緊張で2人とも余裕なし・・・(笑)

(全て写真なしで・・・ごめんなさいタラーッ
試合後部活懇談の為子供は先に帰りましたが…
私が帰ると

こんな状態で ごはんも手をつけず


久しぶりに全イニングフルキャッチャー心地よい疲れのはずです(笑)
真夏でも2試合マスクを被る先輩キャッチャーうっちー
改めてうっちーの偉大さを感じた後輩キャッチャーでしたタラーッ


結果4-3で 2試合共にダウン

5月より野球部員となった一年生、この暑さで体調を崩した1年生もいたり汗・・・
この季節長い時間、声だしだけはしんどいけど体調に気をつけて・・・


14時くらいに寝だした二男・・・起きたのは20時です
熱が」あるかと思うくらいえらかったーーーーーータラーッそうです。

明朝が怖い母です・・・

本日、stone-hillさんが松山から帰っておられない為・・・
私的にも、不安な記事です(笑)
  

Posted by あっきー at 21:06Comments(2)中学部活

充実の1日

2011年05月02日


じっとしてても汗ばむ本日、マイグラウンドにて練習試合。

不調の長男は最近1試合目には登場しませんが
試合観戦に青春捧げているわたくし・・・汗
9時にはスタンバイOKです。

悲しいかな・・・カメラが撃沈して・・・ダウン
まともな写真もないですが・・・タラーッ

みんな・・・よく打ちましたね
目を見張る活躍は4番うっちー・・・少しパワー分けてもらえませんかねピカピカ

さて・・・
先日のワタクシの誕生日に三人から財布をもらいました。
娘がピンクにしようとしたら・・・

二男が『ピンクにしたら母さんは恥ずかしくて持てんやろ!!』と却下
で・・・

黒・・・ピンクが良かった・・・とは決して言いません(笑)

修学旅行前ゆえ・・・節約で
ケーキの代わりにカステラ焼いて・・・いただきました。

さぁ明日からの3連休はなにしましょ・・・・?

  

Posted by あっきー at 21:45Comments(0)中学部活

久しぶりの練習試合

2011年04月18日


先日、久しぶりの練習試合ピカピカ・・・
休日に朝から忙しいですが、それでも野球を観戦できる方が
のんびり、まったり休日よりは数段充実アップ・・・(笑)



この子たちが揃って中学野球できるのも後数ヶ月タラーッ・・・
入部時は先輩より早く、朝暗い野球1うちから準備をし、真夏も真冬も
走りに走り陸上・・・やっと皆で試合ができるようになったと思ったら

後数ヶ月オドロキ・・・

完全燃焼しないと受験体制にはいれんよなぁ・・・(笑)

一杯頑張ってきた分・・・一杯楽しんで野球してください。
  

Posted by あっきー at 16:40Comments(0)中学部活

手に汗握る試合

2011年04月03日

中学校軟式野球大会の1回戦
善通寺市営野球場にて・・・

先発、翼君の好投!!・・・



打撃では4番猪塚くん、5番うっちーの目の覚める強打など・・・


5-2での勝利ピカピカ

さすがに公式戦・・・異様な緊張感に5時起きの母にはダメージがタラーッ

手に汗握りながら楽しませてもらいました。

先生に勝利がプレゼントできて何よりですアップ・・・

  

Posted by あっきー at 14:11Comments(0)中学部活

ありがとうございました

2011年03月29日


本日・・・
広島より練習試合に来ていただいた広島城北中学さんとの
試合・・・
1試合目は翼クン、翔クン、誠士郎クン3人の見事なピッチングでアップ

1-0で勝利アップ


2試合目は最近好調な千洋の完封でピカピカ
4-0で勝利アップ


1年生の瞭、壮もショートで出場ピカピカ
試合での指揮を執っていただくのが本日最後となった監督に
安心してもらえたでしょうか・・・・

この調子で2日の初戦突破ピカピカ・・・してもらいたいですね・・・アップ遠方より来ていただいた広島城北の皆さん・・・
2試合共に主審をしていただいた猪塚パパさん

そして・・・今までお世話になった先生・・・

ありがとうございました・・・。





  

Posted by あっきー at 22:37Comments(0)中学部活

試合にむけて

2011年03月27日



3月は別れと出会いの時期ですね汗・・・

若い時は別れがあれば出会いがある・・・と
思ったり・・・できましたが

今はダメージ引きずりますねタラーッ


そんなこんなで我が家の中学生
4月2日から始まる 軟式野球大会に向けて練習に励んでいます。
先週の怪我ダウンも真面目に病院に通いながら
何とか練習に参加できるくらいになったけど・・・迷惑もかけるだろうと思いつつ汗


色んな事を思いながら汗
先日もらってきた2人の背番号を本日縫い付けましたニコニコ

今年は3年生の長男・・・悔いのないように!!
二男は・・・今の自分の仕事をちゃんと果たしてニコニコ

このチームの監督、コーチ、仲間に恵まれたこと・・・
改めて感謝・・・ピカピカして
頑張って!!
  

Posted by あっきー at 00:05Comments(4)中学部活

お世話になりました。

2011年03月12日


3月11日牟礼中学校の卒業式が行われ・・・
野球部3年生20人も卒業・・・

2年生からみれば1こ上の先輩馴染みがあるだけに・・・
怒られれば・・・はよ卒業せい・・・思ったのかどうか?
色々な思い出で寂しい気持ちも一入です・・・
本日卒業試合ピカピカ

写真も撮れず申し訳ないですが・・・
楽しいひと時をありがとうございました。

それぞれの進路での今後のご活躍をお祈りいたします。  

Posted by あっきー at 20:12Comments(0)中学部活

投手王国

2011年03月07日

先週末の練習試合の対戦相手は
国分寺中と協和中。

1試合目国分寺中の試合の先発は鉄ちゃん。4回からちひろにバトンタッチ。


土曜からの波に乗った面々アップ
投打に好調・・・鉄ちゃん、ちひろの完封リレーで2-0で快勝ピカピカ

2試合目は協和中学。
昨年の練習試合予定が雨で流れ・・・残念でしたが
無事対戦させていただきました。

実はここ協和野球部に長男の友人がいます。
いつか試合で・・・と約束していたみたいで
やっと・・実現することができました・・・

先発は翼クン・・・

緊迫した投手戦で0-0のまま迎えた6回表エラーが絡み
1点先取されます・・・
その裏、先のエラーを何とかせないかんと感じたか・・・タラーッ

なんとか出塁汗

ランナー2塁で翔クンの絶妙な送りバントピカピカ

頼りになるキャプテン濱ちゃんのレフト前のヒットで1点取り返しピカピカ

最終回には絶好調のせいしろう君本日2本めのヒットピカピカもあり
見応え十分の本日の試合。
結果1-1。本当に手に汗握りました・・・汗

お疲れ様でした・・・この調子で来週も頑張って下さい!!

好調なピッチャー陣のおかげで存分に試合に打ち込める
ありがたいことです・・・ピカピカピカピカ
ピッチャーの足を引っ張らないように・・・我が家の野球少年君練習に精進して下さい汗

今月試合が続き・・・父兄の審判も頻繁となり
お忙しい中をお世話いただき本当にありがとうございます。




  

Posted by あっきー at 20:55Comments(0)中学部活