この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

本年度 初練習試合

2011年02月27日

先々週の25年ぶりの大雪にも負けず・・・
こつこつと練習に励んだ野球部員の


今年初めての練習試合が
快晴の本日大川中学戦にて始動しました・・・・

先発はエース翼

最終回・・・ランナー2、3塁から翔クンの内野安打で1点を返したものの・・・
味方の援護の少ない中の完投・・・

2試合目
コントロール重視で丁寧なピッチングの鉄ちゃんから
千洋にバトンタッチ

2人とも好投でした・・・

頑張るピッチャーの力投に応えるためにも打撃も噴火飛行機してもらいたいものですタラーッ

そして・・・思わずウッチー母さんと2人して『怖っオドロキ』と言った・・・
マコちゃんこの一振りオドロキ・・・期待してるよーーーー!!


2試合目のニ遊間・・・1年生2名が守備をさせてもらいました・・・

一足先に瞭・・・続いて浩大・・・
2人とも初めての試合での守備・・この二人小学校は違いますが・・・
しばらく同じチームでプレイしましたニコニコ息が合っていたでしょうか!?


今日はドキドキ・・・ハラハラの2人・・・
華々しいデビューではありませんでしたが・・・これからも頑張ります!!

テスト期間勉学に励んだ中学生?・・・練習不足と言う事で・・・タラーッ
次回こそ・・・(笑)

  

Posted by あっきー at 22:28Comments(0)中学部活

欲しいもの

2011年02月25日


部屋の壁に穴が開き・・・タラーッ
決して誰かが暴れたわけではありません・・・(笑)

騙し騙しに補修してたのですが・・・汗

とうとう手に負えなくなり、業者さんが来てくれました

電気のこぎりやらピカピカ・・・

大きなホッチキスみたいなんやらピカピカ

便利やろなーーーーーアップ

欲しいなぁ・・・でも電気代が凄いんやろなぁ・・・ガーン

色々思い浮かべながら・・・さすが職人さんあっという間に
終了アップ

こんなんができる人が一家に一人いたら家がピカピカやなピカピカ

長男、二男にどう!?

『無理!!』『だよねタラーッ』私、職人さんになりたいわ(笑)  

Posted by あっきー at 22:18Comments(0)日常

1番は誰

2011年02月23日

とうとう・・・携帯が・・・・



約束・・・悩んだ末に・・・

決め手はキャンペーンが今月中だったことピカピカピカピカ

条件付で(笑)約束の目標が超えれんかったら没収ワーイ

こんな時は『はいっ!!』なんともいいお返事

いざとなると・・・ぶーーぶーーームカッ言うできっと
負けませんので・・・没収するよ!!

まぁ二男・・・塾も行かずに自力でやってるから少しは・・・ナイショ

だけど長男・・・・タラーッ

携帯を手にした途端・・・『マコのアドレスは-------?

まず・・・私じゃないの(笑)

とりあえず・・・こんな結果にニコニコ

  

Posted by あっきー at 18:49Comments(4)日常

本日の出来事

2011年02月21日

我が家の中学生2名が在籍する野球部・・・・
色んな話題が・・・


最近はテストが続いているのでそっちの話題に集中・・

本日帰宅の長男・・・なぜか家の前を通りぬけ・・・

まぁいつもの事・・・ダッシュ

通り過ぎた道を再度重い荷物を担いで帰ってくる・・・
その横にはいつも同じ野球部のマコちゃんが

送ってくれるんだとか・・・ありがとね・・・ピカピカ
なんだかデートみたいやなハート・・・と母は思う・・・

まぁマコちゃん、あっきーみたいな彼女は嫌やな(笑)

で・・・
帰った長男が過去一番のテスト順位だと・・・

『そうなん・・・ピカピカ

リアクション薄いと怒る・・・タラーッ

そして・・・本題(遅い)汗

野球部メンバーで今回診断テスト成績1位が出た・・・・アップアップ

出たとか失礼な汗

すぐ分かったわ・・・・凄いなぁーーーーーーーピカピカピカピカピカピカ



あぁーーー若いっていいなぁーーーーーみんな色んな才能に溢れててアップ

私の場合若くても1番なんてガーン・・・二桁無理ですが(きっぱり!!タラーッ・・・

ちゃんちゃんダウンダウン
  

Posted by あっきー at 19:00Comments(4)日常

約束は・・・約束

2011年02月20日


ただ今3人揃いテスト期間中・・・タラーッ

今は学年末テストに向け・・・
先日、診断テスト前に二男の勉強意識を上げようと・・・
娘が『5番以内ならお母さんが携帯買ってくれるってピカピカ・・・』

携帯は3年生まで持たさないと決めている私タラーッ・・・

しかし・・・私が留守にした時に二男が鉄砲玉だからガーン・・・
携帯を持たせて欲しいと言う娘が言い出したオドロキ・・・

5番とかオドロキ・・・まぁありえんからいいか・・・ガーン

『1教科40点なワーイと・・・追い討ちかけた私ワーイ
これでモチベーション上げるか・・・二男『無茶やし怒ってるぞ・・・』

下げたか・・・(笑)

で・・・数日後テストが返り・・・順位はまだですが
しかも5番以内はありえない話ですが・・・(笑)

点数は頑張っちゃったんです・・・数点届きませんでしたが汗
自分なりに発揮したようでオドロキ

数点足りないから約束は約束と・・・言うべきか・・・
『考えよう・・・・・・・タラーッ』  

Posted by あっきー at 20:59Comments(2)いろいろ

ありがとう

2011年02月17日


先日のバレンタインデーピカピカ



色々なお気持ち(笑)・・・ありがとーーーーハート
プライバシーーの保護で名前は言えませんが(笑)Yちゃん・・・
たくさんありがとう・・・・

おいしくみんなでいただきました!!(みんな・・・タラーッ)レアチーズはさやが感動してました!!

また・・・よろしくメロメロ  

Posted by あっきー at 08:12Comments(0)日常

ご紹介です

2011年02月15日


アサヒさんとキリンさんからの新登場

頂いてみました・・・どちらも麦がしっかり・・・?

私は・・・これまた、アサヒさんのカクテルパートナーハート


『ソルティードッグ』がお気に入りですピカピカ

お試しくださ----------い!!  


Posted by あっきー at 21:35Comments(0)紹介

EXクッキー

2011年02月13日


我が家の3人EXのファンで・・・ピカピカ

娘にいたっては・・・メンバーの誕生日にはケーキを焼くというピカピカ

ちょっと呆れる事も・・・ありですがガーン

で・・・あすのバレンタインデーの為に

こんなクッキーを・・・オドロキ




聞かなきゃ誰だかわかりませんが・・・汗

3人には分かるらしいです・・・ピカピカ  

Posted by あっきー at 21:20Comments(0)日常

雪の日のお買物

2011年02月13日

昨日12日も朝から雪が積み雪・・・


何気に運転も慎重・・・

今日・・・晩ごはん兼ねてイオンに買物に行こうと
前日約束していましたが若干不安タラーッ・・・
夜になると吹雪いて・・・地面凍るんちゃうん・・・とか(笑)
部活も早く終わり・・・約束だから・・・行かなくちゃねーーーと
思ってたら・・・寒い中、中学生は遊びに行った汗

『没か!?・・・・・・・』

帰るなり・・・『さぁ行こう!!』・・・

『やっぱりかタラーッ・・・』

とりあえず・・・イオンに無事到着・・・まだ凍ってはない(笑)

中学生は・・・スポーツショップにて2人して品定め・・・
品数が少ないと・・・言いながら
汗


とりあえず本日の目的・・・G-パンを選びに・・・
二男は決断が早いからゲットするアップ・・・

先日も兄貴の靴選びで・・・二男が購入汗

遠慮してか兄貴は買ってない・・・
今日は服と靴を・・・と言ってたけど結局服だけで・・・

もう外は真っ暗・・・地面は凍ってないかな・・・(笑)
お腹もぺこぺこダウン・・・

なのに・・・30分待ちガーン

お腹が減りすぎたのか・・・
本日はお皿の数も・・・少なめ・・・
9時ごろイオンを出ましたが・・・地面は凍ってませんでした・・・

寒かったけどそれぞれの目的は叶いピカピカ
よかった・・・よかった・・・ピカピカ
  

Posted by あっきー at 12:21Comments(2)日常

雪だるまの力

2011年02月11日

早朝・・・電話が鳴り
半分寝ぼけたまま・・・部活が休みと聞き・・・
窓を開けると・・・雪景色オドロキ・・・

子供達はまだ起きてないので今日はゆっくり寝かしてやろうピカピカ・・・
外に出ると・・・

5cm以上の積雪は25年ぶりだとか・・・



あちこちで雪だるまが雪だるま・・・
こんなとこにも・・・


雪が降ると・・・お腹が空く!?
二男は朝・・・といっても昼前に
チャーハン大盛りとカップ麺ナイフ&フォーク・・・

ちょっと出かけて帰ったと思ったら・・・お腹空いたと・・・
焼きそば・・・


おやつに鯛焼きミニですが・・・6個タラーッ

夜は丼2杯のご飯・・・タラーッ

本日雪を見てかどうかは分かりませんが
長男以上の食べっぷりです・・・汗  

Posted by あっきー at 21:18Comments(0)日常

チョコ選び

2011年02月10日


本日、瓦町周辺にて用事を済ませ・・・
成り行きで・・・汗
ロフトにダッシュ

そんなつもりでなかったから・・・しもやけの痛い足にこのスニーカーで参上タラーッ
23.5の足が息子の26.5のスニカーでパカパカタラーッ

チョコレート売り場にて物色・・・

こんなのや・・・オドロキ

こんなの・・・オドロキ


しばらくして娘と合流後汗・・・

チョコを選んで・・・ちょっと休憩お茶


弟達に何を選んだかヒミツなんで(笑)バレンタインでーまでお楽しみ・・・ナイショ

遅くなりましたがそれからうっちー母さんのお誘いでランチをして・・・


今日は1日充実したお休みでした・・・ピカピカ  

Posted by あっきー at 23:34Comments(0)日常

一足早く・・・桜咲く

2011年02月08日


本日・・・公立高校の自己推薦合格発表ピカピカ

午前中に友人より吉報が入りました・・・ピカピカ


高松西高に合格アップアップ



先日さんざん私が食べてしまった合格祈願商品の成果が出た・・・
と・・・皆で喜んでおりました・・・ハート

まぁ・・・できる子なんでそんなんに頼ってはいないと思いますが・・・

一足先の桜咲いて・・・おめでとう!!  

Posted by あっきー at 19:23Comments(0)

お酒のデザート

2011年02月06日



サントリーさんから新発売の贅沢ジュレのお酒

ジュースのような外観ですがアルコール5%のお酒ですピカピカ

ゼリーを飲んでるようで・・・酔いませんので汗

個人的には白桃が好きです・・・・ピカピカ

お試しください・・・ピカピカピカピカ  

Posted by あっきー at 21:07Comments(0)紹介

あれや・・・これや始まりました

2011年02月05日


先日地区の評議委員決めの抽選汗・・・
最近何かと当りの多いくじ運・・・ですが



ここで発揮してはいけないんです!!

出かける間際、娘が当たらんこと祈るわ・・・と送り出してくれたんですが

私の脳裏にはなんか・・・よぎってました(笑)他の地区に比べ子供が多いから12人中の1人・・・
前役員さんの作ったクジを順番に引くんですが・・・今思えば

何で真ん中とか選んだんやろ・・・端っこにしたら良かった・・・

そうです12人中の1人が私です泣きダウン・・・

娘が小1の時いきなり学校の保体部部長があたりタラーッ・・・

長女、長男、二男ちゃんと3回役員全うした
二男小学2年生のときから卒業まで本部の役員となり・・・

娘小6で子ども会会長タラーッ・・・・も当たった

中学になりもう役員はパー・・・・と思っていたのに

クジの後『やったーーー』と言いながら帰る人を横目に・・・
『仕方ない泣き・・・・』と呟く私・・・

実は自治会の班長が今年終わるからヤレヤレしてたんですがねーーーー汗

始まると言えば・・・野球部も試合のお知らせがありました・・・
いよいよこちらも始動ですピカピカピカピカ・・・


長男にとれば・・・夏までの半年燃え尽きるための始まり・・・
二男にすれば・・・自分達の時代の始まり・・・

本日・・・部活練習は紅白戦・・・

試合に出してもらった二男は先輩の中で失敗せんよーーーにと
必死だったらしく(笑)

『打てたんで・・・』と言う弟に
『あれエラーやけん』と・・・容赦ない兄汗・・・

もうちょい優しくできんのかムカッーーーーとねーちゃん激怒

さぁ・・・なんだか忙しそうな始まりやけど・・・
『子供に負けんよーーーにしっかり働きます!!  

Posted by あっきー at 14:58Comments(0)日常

成長期の恵方巻

2011年02月04日

先日・・・節分の恵方巻き巻きずし

いつも目分量だからちゃんと寿司飯の量を聞いてきた

1本に250gらしい・・・忠実に守って巻いたら・・・

何気に綺麗・・・(笑)男子2名は250g2本長女は200g1本でいいって
こういうことに律儀に取り組む二男ピカピカ  南南東に向き
真剣な顔で黙々と食べだしたからナイショ・・・


みんな釣られて・・・黙々とオドロキ


この日塾だった長男を迎えに行った時・・・

長男が肩に腕を乗せてる友人・・・なんだか大きくなってる

同じ部活・・・同じ生徒会・・・ このへんの環境は似てるんだけど・・・

ひゃあ・・・なんかカッコよーなったねぇ・・・男前やし

残念ながら友人の話ですが・・・汗

それを聞いた長男・・・カッコいいだけちゃうんで

あいつ・・・信じれんくらい優しいんや・・・ほんまどっか悪いんかと

熱あるんちゃん思うくらい優しい汗・・・しかも誰にでもらしい・・究極だとか(笑)

ちょっと見習ってほしいもんやわねーーーーガーン

すると・・・あれは育ちの良さだから・・・真似してできることではないらしいタラーッ・・・

3人兄弟の真ん中・・・上にはうるさいン姉ーちゃんしかも下には年子の弟・・・汗

とろとろしてたら食いっぱぐれる環境で育った僕には無理です!!

ごもっともです汗よくここまでまっすぐ育ってくれましたワーイ



  

Posted by あっきー at 16:55Comments(0)

長女の限界

2011年02月02日

長女が英語に限界を感じてきたらしい・・・汗
この間は数学・・・その前は・・・ガーン

で・・・洋楽と洋画で頭を柔らかくしなければと・・・ピカピカ

DVDを選びに行った・・・

私が観たいものを勧めると・・・

現実離れしてるのはオドロキ



訳すのに幅がありすぎるそうで・・・却下ダウン

そんなわけで彼女の選択は・・・

なんともベタな・・・汗



字幕なしは私には子守唄にしか聞こえんのですが・・・タラーッタラーッ  

Posted by あっきー at 17:17Comments(2)日常