この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

総会

2013年08月25日


長男にかかりきりの夏休み

夏休みとはいえ、6時集合と言えば5時過ぎには家を出る。

4時起きでお弁当がいる

普段は6時過ぎに家を出るから、送った後に出勤

平日は1時間少し往復にかかる
そして又、夕方に同じ道のりをドライブする

機嫌が悪い時には喋りもせずに長旅で、私もムカつく(笑)

長男の怪我からそろそろ7週間。

両杖も外れ、自転車の許可が出れば、自力での通学ができるから

その日が待ち遠しい今日この頃・・・

さて、先日は後期総会
3年生の役員さんからの引き継ぎ

会場が学校近くなので、昨日は息子の迎えの後に出席のため
鬼無まで3往復・・・しかも遅刻ギリギリ私待ちの状態での会場入りで、恐縮です


引き継ぎ、総会を終え席を立たれた3年生の保護者の方は
皆、口々に「寂しいよ」と
来年は私たちもそう感じるんだろうな


息子の気持ちが綴られた冊子の1ページを読み
怪我をさせないよーにと・・・これからもギリギリで構わないから欠点がありませんよーにと
切に願う母でした(笑)  

Posted by あっきー at 17:29Comments(0)高校野球

休日

2013年08月15日



本日、やっと全員休日となり
朝、お墓参りをすませて、二男はまだかなり残っている課題を・・・
娘は、ずーーーっと寝ており(笑)

長男は、昨日松葉杖が片方になって
後、少しで両方取れることになり

そろそろ・・・

昼過ぎ、いないなと思っていると
素振りをしていました。


焦りながら過ごした日々ですがもう手術から一か月が来ようとしています。
思うように体が動かないかもしれないけど

少しずつ慣れてもらいたいな・・・と思います。  

Posted by あっきー at 14:04Comments(0)日常

祝退院

2013年08月07日


3週間の入院生活がやーーーーっと終わりました

先輩方の最後の試合を観たいと延ばしてもらった手術は試合の翌日。

麻酔が切れずにはらはら・・・切れたら切れたで、痛い・・・痛いと

おろおろして数日



とりあえず長い入院生活も、友達に励ましてもらいながら
終了しました。

早いもので、骨折から1か月ですギブスも外れました・・・


監督のお見舞い(笑)さすがです
必死に食べさせていただきました。




誰とでも、馴染める得な性格をフルに活用して

ジュースを買ってもらったり、並んでテレビ観てたり(笑)

心配はあまりなかったけど、今日家に戻ってしたいこと


風呂に入ってのんびりしたいと・・・

やっぱり家がいいわーーーと

我慢してたみたいです。
私も毎日の病院通いもひと段落ですが明日からは鬼無にルート変更

頑張りまーーーす(+_+)

  

Posted by あっきー at 19:51Comments(0)日常