野球部キャンプへ行く  2009・08・01・02

2009年08月09日

また・・・遅れちゃいましたが先週の土日
牟礼小野球部はみろく公園にてキャンプをしました。

バーベキュー会場にて1番に目にしたのが中学生による「ジュースすくい」オドロキ

ジュースはすくうのではなく冷やしてるんですが・・・タラーッ
野球部キャンプへ行く  2009・08・01・02

次にやってきたのは・・・智貴と「まぁ」の兄弟
次期キャプテンの智・・・野球のときはすごーく真面目?

野球部キャンプへ行く  2009・08・01・02なんですよ

《飯盒炊飯》

火を熾し・・・米をとぎ・・・
野球部キャンプへ行く  2009・08・01・02
ごはんの炊き方を教わったよ~
野球部キャンプへ行く  2009・08・01・02

《うどん作り編》
野球部キャンプへ行く  2009・08・01・02
監督・・・見た目によらず(失礼汗)良く動くんです
子供達と一緒に楽しめる人です
さすが3男児の父です
オドロキ

このおばちゃんは私です汗しっかり写ってますね~野球部キャンプへ行く  2009・08・01・02
「浩大君のお母さん上手いね~」と言われ調子乗ってますワーイ

照親子の絆も深まりましたね
野球部キャンプへ行く  2009・08・01・02

牟礼小野球部秘密兵器の1年たいせいうどん切りも真剣勝負

野球部キャンプへ行く  2009・08・01・02
チームワーク1番4年生トリオりゅうと・智貴・たつのりうどん顔でこねたんかい?
野球部キャンプへ行く  2009・08・01・02


こちらは可愛いお子チャマ組
康太の妹ナナちゃん、若菜ちゃんそして・・・
これまた秘密兵器(秘密兵器よーけおるなぁ)足利3兄弟の末っ子大和野球部キャンプへ行く  2009・08・01・02
今日はどんだけ汚しても怒られんよぉ・・やっちゃいましょうメロメロ
うどんを湯がいてくれたお父さん方暑い中ありがとうございましたニコニコ
《いただきまーす》
待ってましたぁレストラン
野球部キャンプへ行く  2009・08・01・02
野球部キャンプへ行く  2009・08・01・02

野球部キャンプへ行く  2009・08・01・02

野球部キャンプへ行く  2009・08・01・02
野球部キャンプへ行く  2009・08・01・02
皆で作ったカレーライス・カレーうどん・・美味しかったねごちそうさまでしたピカピカ
この後、温泉に入りおとなしく?おやすみなさいナイショ

《お手伝い頑張りました》

野球部キャンプへ行く  2009・08・01・02

先輩お茶持ってきましたガーン
「おぉご苦労!!
野球部キャンプへ行く  2009・08・01・02
浩佑君パシリやらせてもらってます(笑)
中学生組はこの後裕樹先輩のとこにお泊りさせていただき遅くまで
お話に花が咲いたようです裕樹ママお世話様でした
ニコニコ

最後に・・・キャンプの準備、進行お疲れ様でした・・・
子供達の喜んでる顔がとても嬉しかったです・・・
皆さん有難うございました!!


Posted by あっきー at 00:40│Comments(2)
この記事へのコメント
いやぁ、さすがに若い私もつかれたわ!
夏休み前のダンボール集めに始まり、食バザーの準備とお化け屋敷
つくりの同時進行、やっと夏祭りが無事終了したとたん、次はキャンプですからねぇ。。。
しかし、野球部にも自分にも実り多い行事になったことが、一番の収穫ですね。
以外に中学生の働きもよかったし、小学生は練習もそこそこだったのに「なんで野球に関係ないことばっかりさせるんや!」といった文句も出ず、ひたすら働いてくれたことに感謝でっす。みんな、ありがとうね。
 あっきー、来年もタカママとの参加待ってるよ。
Posted by ヒロママ at 2009年08月09日 20:28
いつもパワフルに動くヒロママには頭が下がるわ
何かをやり遂げた後の達成感を知ってるから
頑張れるとこあるよね・・・お疲れ様の言葉につきます
私もダンボールの夢見そうやったのに・・・
大量のダンボール運搬ご苦労様
子供らも野球部員というより完璧アルバイト生になっとったけど
中学生が下の子をみたり・・・牟礼小野球部の繋がりを実感
したわ^^さぁ・・・秋期大会始まるけど・・・
ダンボール運びで鍛えた(野球ちゃうんか~い)腕力で
頑張ろう!!
来年・・・私も、貴ママもきっと暇よ^^;手伝うよ~
Posted by あっきー at 2009年08月09日 22:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
野球部キャンプへ行く  2009・08・01・02
    コメント(2)